会社・ブランド訪問
コスメメーカー様やエステサロン様など、敏感肌のスキンケアに関わる企業やお店を訪問して直接お話を聞いた記事のカテゴリーです。実際に開発や企画、現場に携わっている人のお話をお聞きすることは、製品の魅力を詳しくお聞きできるだけでなく、敏感肌のケアの仕方に関するヒントがいっぱい!
-
サプリメント
コラーゲンを摂る効果って?人気のコラーゲンサプリ「すっぽん小町」の発売元にお話を…
美容のためのサプリメントといえば、いまや数えられないほどたくさんあります。 そんな中で、「すっぽん小町」といえば多くの人がその存在を知ってる!名前を聞いたことある!と答える有名サプリではないでしょうか。 すっぽん小町はその名前のとおり、すっぽんを原料にしたサプリメントです。 すっぽんはコラーゲンたっ […]
続きを読む -
会社・ブランド訪問
ライスパワーNo.11の効果とは?厚生労働省認可の美容成分ライスパワーNO.11…
敏感肌さん、乾燥肌さんなら、「ライスパワーNo.11」という成分名が気になったことがあるのではないでしょうか。 ライスパワーNo.11とは、「皮膚水分保持能の改善」ができると厚生労働省に認められ、有効成分として認可されている唯一の成分です。大手化粧品メーカーがライスパワーNo.11配合の化粧品を発売 […]
続きを読む -
会社・ブランド訪問
NOVのスキンケア化粧品ってどう?NOVの特徴・口コミまとめ/ノブの営業…
敏感肌さんなら、NOVのスキンケア化粧品を目にしたり手に取ったことがある人は多いのではないでしょうか。 管理人yo-koはアトピーの症状が酷かった20代前半、ワセリン以外の保湿剤はどれもダメだったときに皮膚科でNOVのスキンケアアイテムを勧められて、数年間NOVのスキンケアにお世話になりました。 N […]
続きを読む -
ニュース・お得情報
敏感肌専門脱毛サロンDione(ディオーネ)が100店舗目を南青山にOPEN!記…
痛くない脱毛、敏感肌でも安心の脱毛、子供でもOKの脱毛サロンとして全国に店舗をもつ脱毛サロン「Dione(ディオーネ)」が、3月3日南青山店をオープンします。 ディオーネ南青山店Premiumはなんとディオーネの記念すべき100店舗めとなるサロンです。ちょうど1年前、東京初の直営店がオープンした頃は […]
続きを読む -
オールインワンゲル
皮膚のラメラ構造とは?乾燥対策に欠かせないお肌の基礎知識を専門家に聞いてきました
「お肌のラメラ構造」という言葉を最近よく聞くようになりました。 スキンケアや美容に詳しい人にとってはすっかりおなじみの「ラメラ構造」という言葉ですが、まだまだ「それって何なの?」「何でできてるの?」「それが崩れるとどうなるの?」といまひとつピンときていない人も多いのではないでしょうか。 今回、皮膚臨 […]
続きを読む -
会社・ブランド訪問
HANAオーガニック(えそらフォレスト)福岡本社にお邪魔してきました【会社訪問&…
このサイトでも「肌再生力を高めるスキンケアコスメ」としてかなり推しているHANAオーガニック。 管理人yo-ko自身も、すでに5年以上愛用しています。(お肌が元気になってる!という実感だけでなく、数値として肌力アップもしてるんですよ( ̄∀ ̄)) HANAオーガニック愛用中の管理人yo-koの肌力は・ […]
続きを読む -
ムダ毛処理
痛くない脱毛サロンディオーネ新宿本店Premiumのオープニングレセプションにお…
痛くない脱毛、敏感肌や子供でも安心して脱毛できるハイパースキンカレンでおなじみのDione(ディオーネ)新宿本店Premiumが3月3日グランドオープンします! 以前ディオーネ新大阪店にて 顔脱毛体験や店長様インタビュー、VIO脱毛のホントのところについて取材をさせていただいたご縁で、このたびのオー […]
続きを読む -
サプリメント
美肌力を支える「ちゃんと吸収されるヒアルロン酸サプリメント ヒアルロン美潤」の(…
お肌のハリやうるおいをアップさせるため、美肌のために飲むのどんなサプリメントを選ぶのがベストなのか?を調べているうちに、コラーゲンでもプラセンタでもなく「吸収力の高いヒアルロンサプリメント」もっと詳しく言うのであれば「ヒアルロン酸を中心としたムコ多糖類サプリメント」こそが美肌力を高めてくれるというこ […]
続きを読む -
シワ・たるみ・アンチエイジング
敏感肌専門ブランドDECENCIA(ディセンシア)本社にお邪魔してインタビューし…
テレビCMは一切見ないのに、じわじわと知名度が高まっている敏感肌専門ブランドのディセンシア。まだ比較的新しいブランドですが、たくさんの芸能人やモデルさんの愛用アイテムとして紹介されていたり、雑誌の美容特集では必ずといっていいほど登場していたり、多くのメディアのベストコスメ大賞を受賞していたりします。 […]
続きを読む