洗顔を変えると肌が変わる!と言いますが、これってかなり本当です。
クレンジングや洗顔でお肌を清潔にするのはとても大切なことですが、間違った洗顔は余分な皮脂だけでなく必要なうるおいまで奪ってしまったり、摩擦(=刺激)を与えてしまったり、と「お肌に負担のかかるリスク」が大きいスキンケアステップでもあるからです。
敏感肌さんの場合、既に乾燥していたり、バリア機能が弱ったりしている状態ですから、これ以上お肌に負担をかけることは全力で避けたいですよね。
敏感肌さんはどんなクレンジングを選ぶべきでしょうか?
お肌に負担をかけないことを最優先に、考えてみました。
敏感肌におすすめのクレンジングは?
クレンジングに求めるのはメイク汚れをきちんと落としてくれるかどうか。
でも、洗浄力が強ければいいかというと、それだけでは敏感肌さんにとっては少々負担が大きい場合が多いので注意が必要です。
オイルクレンジングはメイクの落ちが良いので人気がありますが、市販のクレンジングオイルの多くは比較的洗浄力の強い界面活性剤が配合されています。
そういったクレンジングオイルは、メイク汚れをよく落としてくれるのと同時に、お肌に必要な皮脂も落としてしまいがちなので、敏感肌さんにはあまりおすすめできません。
(合成界面活性剤が配合されておらず、オイルの油分でメイク汚れを浮かせて乳化させて落とすタイプであれば、オイルクレンジングであっても皮脂を落とす心配はありません)
また、シートタイプのクレンジングも注意が必要です。
拭き取るだけでパパッとメイクが落とせるクレンジングシートはとっても便利な一方で、拭き取るときの摩擦はお肌への刺激になってしまいます。
シートタイプのクレンジングを使うのは夜遅く帰ってきた日だけ、お泊りの時だけなどに限定して、普段はなるべく使うのを止めておきましょう。
敏感肌さんのクレンジングには、ゲル・ミルク・クリームの中で、お肌に合うもの、使い勝手がいいものを選ぶことをおすすめします。
ダブル洗顔不要のクレンジングにする、という選び方
最近は低刺激なクレンジングの中でもダブル洗顔が要らないタイプもたくさんあります。
クレンジングで皮脂を奪われ肌をこすり、また洗顔で皮脂を奪われ肌をこすり、というのが毎日続けば、お肌には随分負担がかかってしまいます。
ダブル洗顔をしなくてもいいクレンジングを選ぶのもひとつの手です。
![]() |
---|
![]() リダーマラボ モイストクレンジングゲル 保湿成分のみでクレンジングを可能にし、全体の99.3%が美容液成分でできているクレンジングジェルです。やわらかなこんにゃくスクラブ配合で、毛穴の汚れや古い角質もスッキリと落とします。 W洗顔不要&濡れた手でも使えるのでお風呂での使用もOK。 敏感肌さんの安心ポイント
|
![]() |
---|
![]() マナラ ホットクレンジングゲル ![]() ![]() 成分の90%以上が美容成分!お肌にうるおいを与えながら汚れを落としてくれるクレンジングジェルです。 「ホットクレンジング」の名前のとおり、じんわり温かさを感じるジェル。1度洗いでメイク汚れも毛穴の汚れもやさしく落とすのでダブル洗顔は不要です。 キャンペーンサイトから1000円OFF&返金保証付きで購入できます。 石油系界面活性剤、合成香料、エタノール、パラベン、鉱物油無添加。 敏感肌さんの安心ポイント
|
![]() |
---|
![]() テラクオーレ ダマスクローズミルククレンジング オーガニック成分95.98%を使ったダブル洗顔不要のオーガニッククレンジングミルクです。 敏感肌向けオーガニックコスメにもよく配合されるローズ、カレンドゥラ、カモミールなどが贅沢に使われており、肌をいたわりながら優しく洗い上げることができます。 まずはミニサイズで使用感・相性を試してみるのがおすすめ。 敏感肌さんの安心ポイント
|
こちらに挙げたものは一例ですが、お肌にやさしくて人気もあるアイテムばかりなので、試してみる価値はアリです。
普段のメイクと洗浄力のバランスやテクスチャーの好みなどとあわせて、ベストなクレンジングを探してみてください。
石けんで落とせるメイクにする、という選択肢
落ちにくいメイクやバッチリメイクを1日肌に乗せていることは、それだけでも肌に負担がかかるもの。
敏感肌さんには、できるだけ軽めのお化粧がおすすめです。
石けんで落とせる!お肌に優しいミネラルカラーコスメの選び方&国産おすすめブランドまとめ
軽いメイクやミネラルメイクであれば、石けんや洗顔料で落とせるものが多いのでクレンジング剤は不要になります。
メイク中もお肌が楽で、しかもお肌の負担になりがちなクレンジングも不要、となれば敏感肌にとっては一石二鳥です。
クレンジングを変えるだけでなく、メイクを見直して強い洗浄剤不要なお化粧に変えていくことも選択肢に入れてみてくださいね!
【合わせて読みたい】
敏感肌さんに本当におすすめしたい化粧品@敏感肌のスキンケア研究所