オイル美容を始めたい敏感肌さんが選ぶべきエイジングケアオイル3種類&おすすめブランド

こんにちは、コスメコンシェルジュの伊藤羊子です。

以前は一過性のブームとして特定のオイルがもてはやされることが多かった「オイル美容」ですが、今ではすっかり定番のスキンケアとして定着しています。

「オイル美容」が定着したことで、さまざまなオイルが比較的簡単に手に入るようになってきました。
美容オイルを求める人が少なかった頃に比べると、あまりにもたくさんの種類があるのでどれを使ってみようか迷ってしまうほどです。

肌が乾燥しやすい敏感肌さんにとって、油分を補うことは大切なこと。
スキンケアに取り入れる美容オイルは、極論を言えば「肌に合えばどんなオイルでもいい」のですが、せっかくなら自分の肌の状態をより良くしてくれるものを選びたいですよね。

敏感肌&乾燥対策はもちろんのことエイジングケアにも力を入れたい伊藤羊子が、自分自身この秋冬に使うべきオイルを3つに絞り込んだので、今日はそのまとめをお伝えします。

 

こんなにたくさんある!美容オイル

美容オイルと一言でいっても、その種類はビックリするほどたくさんあります。
例を挙げてみると・・・

ホホバオイル アボカドオイル
ローズヒップオイル サンフラワーオイル
アプリコットカーネルオイル モリンガオイル
オリーブオイル シアバター
スクワラン 馬油
サボテン種子オイル スイートアーモンドオイル
マルラオイル カメリアオイル(椿油)
ヘーゼルナッツオイル アルガンオイル
マカダミアナッツオイル ラズベリーオイル
グレープシードオイル バオバブオイル
セサミオイル イブニングプリムローズオイル
ココナッツオイル ローズヒップオイル

などなど、さまざまな植物(一部動物)のオイルがスキンケアに使われています。

こちらに並べたのは、日本で比較的手に入れやすい美容オイルの種類で、スキンケア向けオイルのほんの一部です。
少々マニアックなものも含めると、もっともっとたくさんの種類のオイルがあります。

上に挙げた中でも、ヒトの皮脂の主成分と同じワックスエステルを含む唯一の植物オイルであるホホバオイルや、料理にも使われることの多いオリーブオイル(注:食用とスキンケア用では処理方法が違うので、用途に合ったオイルの購入・使い分けが必要です)、大ブームになったココナッツオイルなどは特によく知られているのではないでしょうか。

どの植物オイルも油ですから、保湿・乾燥予防はもちろんのこと、それぞれの植物がもつビタミン、ファイトケミカル(ポリフェノールなど)を肌に与えることができるのがオイル美容の魅力です。

オイルによって含まれている成分が違うので、スキンケアの目的に合わせて適したオイルを選びましょう。

また、オイルの種類だけでなく、オイルの質にもこだわって選ぶことが大切なポイントです。

美容オイルと一言でいっても、原料の栽培方法や抽出方法、抽出状態によって、品質もお値段もワインのようにピンからきりまであります。

精製度が高い(より精製してある)オイルは酸化しにくく、アレルギー等の原因になる成分が含まれている可能性が低いという点では有用なのですが、植物のもつビタミンやファイトケミカルの力を取り入れるオイル美容では、大切な成分が取り除かれていないものを選びたいもの。

植物からオイルを絞る際、大切な成分が損なわれにくい工程で抽出されているかどうかも重要です。

  • 低温圧縮法(コールドプレス)
  • 精製しすぎていないか(色が透明ではなく自然な色合いのもの)
  • 保管状態・品質が信頼できるメーカー・ショップ

などを目安にして選びましょう。

 

敏感肌の乾燥・エイジングケアに取り入れたい美容オイル3つ

敏感肌&乾燥対策はもちろんのことエイジングケアにも力を入れたい伊藤羊子が、自分自身この秋冬に使うべきオイルを3つに絞りました。
それぞれのオイルのオススメブランドもあわせてご紹介します。

美容オイルをスキンケアに取り入れたいけれど、種類がたくさんありすぎてどれがいいのか分からない・・・というときの参考にしていただけたら嬉しいです!

1) ローズヒップオイル

ローズヒップオイルは薔薇の実を原料としたオイルです。
ローズヒップは、赤くて酸味のあるハーブティーとしてもおなじみですね。

ローズヒップティーがビタミンCの宝庫と知られているのと同じように、ローズヒップオイルもビタミンCが豊富です。

ビタミンC以外にも、ローズヒップオイルには、新陳代謝を高めて肌の再生を促すトレチノイン(オールトランスレチノイン酸:ビタミンA誘導体)も含まれています。

オイル美容が雑誌などでよく取り上げられるようになったのは、エイジングケアオイルとしてローズヒップオイルが流行したあたりからではないでしょうか。
いわばローズヒップオイルはオイル美容の立役者ともいえます。

酸化が早いこと、独特のにおい(香ばしさと生臭みが混ざったような香り)があることが欠点ですが、それらの弱点をカバーしてあるちゃんとしたメーカーのものであれば扱いやすいので、試してみる価値は大いにアリです。

おすすめのローズヒップオイル

trilogy(トリロジー)

ローズヒップオイルといえばトリロジーと言っても過言ではないほど、世界的に有名なニュージーランドのローズヒップオイルブランドです。
粘度の高いものが多いローズヒップオイルの中、サラリとした軽い質感で扱いやすい点は、さすがの品質です。

ヨーロッパのオーガニック認定基準を統一する目的で作られたオーガニック認証機関ネイトゥルー、ニュージーランドの認証機関BioGroのオーガニック認証を受けています。

>>トリロジーのローズヒップオイルの詳細(公式サイト)を見る

Melvita(メルヴィータ)

オイル美容のパイオニアと呼ばれているフランスのオーガニックコスメブランドメルヴィータのローズヒップオイルは、50mlとたっぷり入っていますが酸化防止のためトコフェロール(ビタミンE)を添加しているので品質が安定しています。

フランスのオーガニック認証機関エコサートの上位認証「コスメビオ」を取得したオーガニックオイルです。

>>メルヴィータのローズヒップオイルの詳細(公式サイト)を見る

GAIA NP(ガイアエヌピー)

GAIA N.P.はオーガニックにこだわったアロマセラピー関連製品を販売している日本のブランドです。
世界最大の民間オーガニック振興組織IFORMのオーガニック認証を受けています。

10ml入りで比較的少量で購入できるので、ローズヒップオイルを使うのが初めてでも手に取りやすいのが嬉しいポイントです。

>>ガイアNPのローズヒップオイルの詳細(公式サイト)を見る

 

2) アルガンオイル

アルガンオイルは、モロッコ南西部に生育するアルガンツリーの実の種(種の核)から採取されるオイルです。
ブースターオイルとしてオイル美容の人気を不動のものにしたアルガンオイルは、肌への浸透のよさと高い抗酸化力でよく知られています。

その理由は、抗酸化力の高いトコフェロール(=ビタミンE)が豊富だから。
アルガンオイルには、天然に存在するα-、β-、γ-、δ-トコフェロールすべてが含まれています。

その他にも、ポリフェノールやステロールなど、肌の健康と関わりの深い成分が多く含まれており、特にエイジングケア対策にはもってこいです。

また、アルガンオイルは脂肪酸のバランスが皮脂に近く、サラリとして使いやすいのも特徴で、洗顔後、スキンケアステップのいちばん始めにプラスする「ブースターオイル」としての使い方が人気です。

おすすめのアルガンオイル

Melvita(メルヴィータ)

オイル美容のパイオニアとして知られるメルヴィータのアルガンオイルは、@コスメのベストコスメアワードをはじめ、数々のコスメ賞を受賞しています。
低温圧搾法による1番搾り、エコサートのオーガニック認証取得のアルガンオイルはメルヴィータの代表製品でもあります。

50mlで3500円という、このクオリティのアルガンオイルの中ではコスパの良さも要チェックです。

>>メルヴィータのアルガンオイルの詳細(公式サイト)を見る

ROSE DE MARRAKECH(ローズ ド マラケシュ)

ローズ ド マラケシュは、アルガンオイルのふるさとのモロッコ美容を日本に定着させたブランドです。

ローズ ド マラケシュのアルガンオイルは特にオーガニック認証などは取得していませんが、現地の生産者から直接仕入れた純粋でフレッシュなオイル100%。

>>ローズ ド マラケシュのアルガンオイルの詳細(公式サイト)を見る

fleur de fatima(フルール ド ファティマ)

パケ買い派も納得の美しいボトルに入ったフルール ド ファティマのアルガンオイルは、野生アルガンの核(仁)を低温圧搾法で採取された一番搾りのオーガニックオイルです。
アルガンオイルの中では比較的こっくりと濃厚でリッチなテクスチャーが特徴。

>>フルール ド ファティマのアルガンオイルの詳細(公式サイト)を見る

 

3) マルラオイル

マルラオイルは、上に挙げたローズヒップオイルやアルガンオイルに比べ知名度は低いのですが、近年美容感度の高い人の中ではかなり注目を集めているオイルです。

現在は、「マルラ」の存在は美容オイルとしての認知度よりも、アマルーラクリームというリキュールの原料としての認知度のほうが高いかもしれません。

マルラの実の種から採取したオイルは、エイジングケアに欠かせないビタミンC、ビタミンEが豊富です。
また、南アフリカの厳しい気候の中で育つ植物だけあって、カテキンやプロシアニジンなどのポリフェノール類も多く含んでいます。

ポリフェノールの高い抗酸化力に加え、マルラオイルには抗ヒスタミン(アレルギー、かゆみの緩和)、抗炎症といった作用もあるので、表面上は見えていなくても微弱な炎症が続きやすい敏感肌にとっては非常に嬉しいオイルです。

マルラオイルを敏感肌さんにもオススメしたい理由はこちらのページでさらに詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。
>> マルラオイルを敏感肌さんに知っておいてほしい理由と、おすすめのマルラオイル3選

香りが少ない、少量でも伸びがよくベタつきにくいなど、使い勝手がいいのもマルラオイルの特徴のひとつ。

生産量が少ないので希少なオイルであること、日本で扱っているブランドがまだ少なくやや入手しにくいことが難点といえば難点かもしれません。

おすすめのマルラオイル

VIRCHE(ヴァーチェ)

ヴァーチェは、ミネラルファンデやセラミドスキンケアで知られるエトヴォスから誕生した姉妹ブランドです。
希少で入手しにくいマルラオイルを、小ロットでの生産・品質管理を徹底して、日本国内の需要に応えています。

初回限定キャンペーン(数量限定)を利用すると、かなりお得に試せるのも嬉しいポイントです。

 

>>ヴァーチェ マルラオイルの詳細(公式サイト)を見る

ACURE(アキュアオーガニック)

 

アキュアは、アメリカのオーガニックスキンケアブランドです。
アメリカ国内はもちろん、オーストラリアやヨーロッパなどでも販売されています。

 

とてもよいブランド・よい製品なのですが、残念ながら現在 日本には正規代理店がないため、国内で販売されているACURE製品は並行輸入品です。
製品に不具合があった場合や肌トラブルがあった場合の補償を受け難いことを理解したうえで、自己責任で購入を検討してください。

 

>>ACURE マルラオイルの詳細(公式サイト)を見る

 

 

敏感肌さんのエイジングケアにおすすめの美容オイル まとめ

おすすめのオイルの種類とブランドをご紹介しました。
気になるオイルやブランドはありましたか?

もう一度それぞれのオイルの特徴をまとめると、

ローズヒップオイル
  • ビタミンCが豊富で抗酸化力が高い
  • 肌の再生を促すトレチノインが含まれる
  • 独特のにおいがある
  • 酸化しやすい
おすすめ
ブランド
アルガンオイル
  • 抗酸化力の高いビタミンEたっぷり
  • ブースターオイルとして使える
  • 独特のにおいがある
  • 酸化しやすい
おすすめ
ブランド
マルラオイル
  • ビタミン・ポリフェノールたっぷり
  • 抗ヒスタミン作用(アレルギー・かゆみの緩和)
  • まだ国内では扱っているブランドが少ない
おすすめ
ブランド

 

それぞれの特徴の違いがあるだけでなく、使い心地や香りもさまざまなので、好みが分かれるかもしれません。

肌との相性が何よりも大切なので、これらのオイルがすべての人にとって良いとは限りませんが、よいオイルに出会えればフェイスケアはもちろんのこと、ボディケア、ヘアケア、ネイルケアと全身に使うことができます。

気になるオイルを試してみて、そのオイルの特徴や肌との相性が分かったら、さまざまなブランドのこだわりで作られたブレンドオイルを使ってみたり、自分の肌質や悩みに合わせた自分だけのブレンドオイルを作ったりするのも、より深いオイル美容の楽しみ方ではないでしょうか。

まずはお気に入りの1本が見つかりますように!

 

 

【あわせて読みたい関連記事】
coyoriの二層式美容オイル 特徴・口コミまとめ コヨリってどんなブランド?

そのテカり、本当に脂性肌?インナードライを改善して化粧崩れしない肌を手に入れるために必要なこと

エイジングケア注目成分「ナールスゲン」ってどんな成分?ナールスゲン配合のおすすめ化粧品まとめ

 

 

敏感肌のスキンケア研究所
公式LINE@はじめました!
友だち追加はこちらから ↓ ↓ ↓
友だち追加